decadence

個人のメモ帳

Perl

MeCab, CaboCha で楽々自然言語処理 (Mac + Perl)

これ何 Perl で MeCab や CaboCha を使う際の適当にメモ MeCab に関しては情報が多いが CaboCha はあまり無いので Mac + Perl でしたい方は気持ち参考にして頂けたらと思う特に自然言語処理の研究がメインではないが、文書構造など適度に取得して使いたい分…

メモ(SQL::Makerでのjoin,JSON::PP::Boolean)

SQL::Makerでのjoin いつも分からない,ってか無理☆だけど一応欲しいSQL SELECT comment.*, evaluation FROM comment LEFT JOIN comment_evaluation ON comment.uid = comment_evaluation.comment_id WHERE question_id = 1 ORDER BY comment.created DESC; …

Amon2 project template

Amon2を使う こんな感じで使えば自分にとって使いやすいんじゃなかろうかってメモ Response周り整理したい気がする 何かあれば適宜書き加えてく 基本 PLACK_ENV deployment development (default) test $ENV{PLACK_ENV}で管理されてる環境変数 起動時オプシ…

run-script-region.el

Emacs の整理を少しした 特にinit-loader入れた分,ファイルを分け分けしたぐらいついでにEmacs Lispを少し勉強しつつ,何か書いてみた run-script-region.el 範囲指定した箇所をコピペってファイル名の拡張子に応じてスクリプトとして実行するもの よくわか…

RSS管理スクリプト

今日も今日とてPerlの練習作成したものは,RSS管理スクリプト Perlはこんな感じのターミナル上で動かす,ちょこちょこっとしたスクリプトを書くのに便利な気がするソースはこちら. 説明 バッバっバッって見れて,パパパッと選べて,シュババババって開ける…

ターミナルでグラフを表示する

Webに掲載されたデータから情報を取得し,ターミナル上でグラフ表示するものを書いた自前のサーバからデータを取得し,jsonを返すAPIを作成 今回はPerlの練習も兼ねてMojolicious - Perl real-time web frameworkを利用ターミナルでグラフを表示させるのに参…

文字の扱い

perlの内部で取り扱う文字列は内部文字列として扱っている 内部文字列としてはflagged UTF8というものを用いている decode_utf8($str)を用いれば内部文字列に変換する事が出来る use utf8を用いた場合には文字列リテラルは内部文字列を作り出す 逆にバイナリ…

perlでtwitter2

オートフォロー返し followersとfriendsの差分を取りフォローする HomeのTLを取得しMeCabを用いた構文解析からDBへの格納 MeCabにより語句を取り出し配列に格納 興味本位でDBとしてKyoto Cabinet: a straightforward implementation of DBMを使ってみた DBか…

perlでtwitter

twitter公式からアプリ用の情報を取得します.(省略) .config.ymlに以下のように記述 パスワードなど入っているのでchmod 600 .config.ymlとかにしときましょう. consumer_key: "~~~~~~~~~~~" consumer_secret: "~~~~~~~~~~~" access_token: "~~~~~~~~~~~" …

perlでMeCab -utf8

某twitter-botに使われているという事で気になっていたMeCab(MeCab: Yet Another Part-of-Speech and Morphological Analyzer) CPANにText::MeCabというのがあるらしく,ちょっとだけ使ってみましたまずは上記に書いて所からMeCab本体とipa辞書をダウンロー…

catalyst

cpanでのダウンロードやLWP::Simpleの取得がうまく機能しないなぁと思ってたんですが,どうやら学内ネットワークから外部に繋ぐ時のプロキシあたりで制限がかかっていた模様です そういえばcpanの設定にそのあたりがあった気がしたが…一々変えなきゃいけない…

続cpan

ちょっと色々あって良く分からなかったんでcpanモジュールの保存場所を指定一度CPANshellにログイン後 cpan> o conf commitで~/.cpan/CPAN/MyConfig.pmを作成作成後は簡単にエンター連打とかせずにcpanに入れます そういえばコマンドでcpanなるものが存在し…

クラス,CPAN

先日から諸事情でperlを少し書き始めました 当初perlとか知らねーよ状態だったんですが,perlに少しはまってるんですよこれが 入門書的なもの全く読まずにひたすらぐぐりながら書く書く取りあえずメモ perlのコードとしては拡張子にpl,pmの2種類が用いられる…