decadence

個人のメモ帳

2012-01-01から1年間の記事一覧

play!2.0 WSを使ってRSS取得

Play!を使って何か作りたかったので,個人のHPを作成した. 結果はこんな感じ.これはherokuで動いてる. 少しかじったjsを10行ぐらい入れて少しだけ動的にした. 1日で適当にやったわりにはまぁまぁの見た目の物が出来た.さすがBootstrap.特にすごい!と…

Functional Programming Principles in Scala

Functional Programming Principles in Scala気がついたらCertificationが発行されていた. どこにリンクがあったんだろう... リンク : Course Records | Coursera I earned 98.3% in Functional Programming Principles in Scala on @Coursera! URL #progfu…

Play authentication template

Play authentication template Playの中にユーザ認証を行う機能がついたzentasksというScala Sampleがある そこから本当に認証の部分を取り出しただけのもの ついでにAction not found的なエラーのページもGlobal.scalaをいじる事でつけた play_applications…

聞々ハヤえもんの代わり

Mac

Macでの音楽のpitchシフト再生についてWindowsを使う理由が聞々ハヤえもんのためだけになっているため,この使用用途をMacで代替するための検討 必要条件 1オクターブのpitchシフトが行える 再生速度の変更 (範囲指定再生機能) 結論:Audacityを使う 成功: …

2012年サマーインターン

2012年夏インターンに2つ参加してきました. 行って来た所は,NHN Japan様とYahoo! JAPAN様. 日程順で書いただけであり,比較などは全くしません.そもそも双方とも面白くて比較出来ん... 先に言いたい事を言うとこんな感じ 大学院進学予定な5回生でもイン…

シェル操作課題 (cut, sort, uniq などで集計を行う)

はてなブックマークに置いといて全く手つけずに放置してた 時間があるし手出した シェル操作課題 (cut, sort, uniq などで集計を行う) 設問編 - Yamashiro0217の日記awk -F で区切りを指定sort -k POS1[,POS2] : POS1からPOS2でソート 追加オプション n : 数…

Tips08(R, mysql, 時系列モデル)

Rによる階層的クラスタリング > di <- iris[,1:4] : 特徴量 > res <- iris[,5] : 結果 > hc <- hclust(dist(di), method="ward") : 差分を取り,ward法でクラスタリング > plot(hc) > classes <- cutree(hc, 3) : デンドログラムから3つに分ける > mixtable …

第1回 関数型言語勉強会に参加した+InverseFizzBuzz

先日の土曜日に,第1回関数型言語勉強会 大阪に参加してきたScala初めてから関数型言語が身近に感じてきたのでちょっと踏み切って参加した. 学生少ない.取りあえず,全然会話せずに終わった. 無料だったし,触れた事の無い関数型言語を知れたのが良かった…

tmux, emacsで作るScala環境

以前に出来なかった環境が完成しました.想像していたものは以下のようで 結果としてこのようになりました. 背景は後日変えよう...本家ターミナルにtmuxで画面分割し,左と右上にEmacs,右下に普通のzshからREPLを呼び出しもちろん補完も出来ます.ここに至…

Tips07 (def/val, pf, call-by-name, 変位, 境界, assert)

自分用のメモ -> Tipsという名の考察とコピペdefとvalの疑問に対しては,twitterで色々紹介して頂きました. 再度,この場を借りて感謝の意を.同時刻に遅延評価について色々言及があって面白そうだった. defとvalは違う >結論 : どちらを使うとか現時点で…

giter8で自分用のtempleteを作った

以前にこんなエントリを書いたのだが,完全にgiter8の事をスルーしていた.非常に便利である.sbtを用いてscalaのコードを書いて実行したりする際に,設定ファイルやら推奨されるディレクトリの構成がある. giter8はテンプレートからローカルに雛形を作成し…

モナドは象だ

「モナドは象だ(Monads are Elephants)」日本語訳 — Japanese Translation of Monads are Elephants v1.0 documentation読み終わりました. JavaからScalaに行った人には比較的分かりやすい説明だったと思います. ちなみに4章でぎり頭爆発.ほとんど抜粋で…

ダイクストラ法

を自分なりに書いてみた疑似コード見ながらコードを書くという習慣が全く無いので,その辺にもちゃんと手をつけていこうと思う. 恐らくこのコードもすごい人から見たらエラー見つけられてしまうようなコード.でも@tailrecを使い,varを出来る限り使わない…

環境について

Scalaを書く環境について考えています. というか完成系はほぼ決まっており,以下のような形になります. 全然まだ初心者だし,REPLでの確認がしたい感じです. Terminal.appとEmacs.appを行き来するのは嫌です.ただ条件としてREPL(scala-inferior)で履歴を…

Pro Git

git

そういえばGit - Bookを読んで途中でやめていたのですが. まぁオープンソースとかはまだしも,自分で使う分ぐらいの資料まで読んでテキストとしてまとめていたので,こちらにも貼付けておこうと思います.まとめたのは1~4章分ぐらい. 続きの5章のGitでの分…

Tips06 (Scala : itpro)

刺激を求める技術者に捧げるScala講座 - 刺激を求める技術者に捧げるScala講座---目次:ITpro 適当に読み終えたし必要な所だけ取り出したなんか最初の方のコードが変なのは古いからだけじゃない気がする...一応今の時点ではまだjavaにコレクションの操作が加…

予定

刺激を求める技術者に捧げるScala講座 - 刺激を求める技術者に捧げるScala講座---目次:ITproを読み 「モナドは象だ(Monads are Elephants)」日本語訳 — Japanese Translation of Monads are Elephants v1.0 documentationを読み ((プログラミング | 形式) …

モナドのすべて

Haskell基礎文法最速マスター - think and errorを読んでから All About Monadsを流し読みした. 後半は全く分からなかったため本当に"流した",ありがたい事にScalaでモナドを説明した資料もあるので,そちらに本腰を入れて頑張って読もうと思う.

S-99 その3

S-99: Ninety-Nine Scala Problemsの続きですLogic and Codes(P46~50)も解いたので日記に書きます. メインはP50のハフマン符号化 caseクラスや継承を用いて書くコードscalaっぽさを出すためにパターンマッチ 解答例はQueueとか使ってるよく分からない... そ…

S-99 その2

S-99: Ninety-Nine Scala Problemsの続きですやはりP26が山場で,その後はさくさく進められています. 少しflatMapを勘違いしていた所などがありP26では非常に時間を割いてしまいました.flatMapの定義は以下のようになっています def flatMap [B] (f: (A) ⇒…

S-99 その1

S-99: Ninety-Nine Scala Problemsというのを解いています.ProjectEulerもScalaで少し解いていますが,99個の問題に対し解法も記載されているため,こちらに手をつけてからProjectEulerを解くなどした方が良いかもしれません.Seq(List)のappendについて学…

読んだ物

Scala Style Guide - Scala DocumentationとEffective Scala読んだこの辺(map)とかこの辺(foreach{case _ => hoge})とかこの辺(type)とかこの辺(Iterable, Seq, Set, Mapのススメ(ListではなくSeqを使え))とか これはjavaでArrayListじゃなくてList,順序が…

Tips05(ドワンゴ社内 scala勉強会その1)

ドワンゴ社内 scala勉強会 2011/11/20 ttp://www.nicovideo.jp/watch/1322200991 yuroyoroさん 「クリエイティブで高品質なScalaプログラマになるための10のTips」 Optionメソッド opt.getOrElse(デフォルト値) 指定されたデフォルト値 中間データ filterし…

Tips04 (scala, class, test, thread)

クラス func_mame: () => Unit class Rational(n:Int, d:Int) { private def gcd(x:Int, y:Int): Int = { if (x==0) y else if (xScala ではパラメーター無しのメソッドとして numer メソッドと denom メソッドを呼び出します。 Rational クラスは 3 つのプ…

ぷよぷよ

人生を書き換える者すらいた。 人材募集企画 2011年版 ttp://okajima.air-nifty.com/b/2011/01/2011-ffac.htmlpythonで書いてみた.

Tips03 (python, 規則, property, copy)

命名規則 module_name, package_name, ClassName, method_name, ExceptionName, function_name, GLOBAL_VAR_NAME, instance_var_name, function_parameter_name, local_var_name. クラス定義の例 どのクラスからも継承のないクラスは、かならず object を継…

年俸1000万の問題

をpythonで解いてみた問題は以下の通り ttp://alpha.cgios.net/alpha/cgios 4種類のアルファベット "A,C,G,T" から成るn文字の文字列のうち、"AAG"という並びが含まれる文字列を全て列挙するプログラムを書きなさい。ただし、nは3以上の整数とし、文字列内に…

Tips02 (python, 行列, 統計)

python 標準入力 text = raw_input(">> ") ファイルオブジェクト使用時 with open('/tmp/workfile', 'r') as f:処理 withを使うと処理中に例外が発生しても必ず最後にファイルを閉じる事が出来る ->f.readline(), f.readlines() 文字列のフォーマット print …

python-twitterで遊ぶ

pythonで他人の真似をしつつ遊んだuntitled:ハッシュダグ #code2011の情報を元に去年書かれたプログラミング言語を調べてみた。ttp://hiroftp.blogspot.com/2012/01/code2011.html 少し遊んだところ -ハッシュタグを#programmingにした -python-twitterにあ…

Tips01 (eclipse, keynote, Mathematical Writing)

Eclipse_java 基本Emacsキーバインドを利用 追加,変更したショートカット一覧 ^q : コードアシスタント ^x^x : 実行 ^x^d : デバッグの実行 ^xj : JUnitテストの実行 ^x^j : JUnitテストのデバッグ ^x← : 前のタブ ^x→ : 次のタブ ^x↓ : Testing pairの表示…