decadence

個人のメモ帳

2023年にOSS活動した便利機能3選

これは何 便利機能3選 OpenAPITools/openapi-generator: pekko-httpが利用可能に runatlantis/atlantis: terraform import相当の機能追加 krrrr38/quill-finagle-mysql: tagpr+sbi-ci-releaseでのリリース管理 〆 これは何 2023年に自身がOSS活動した中で、…

FOLIO Scramble! #4 這い上がりベンチャーの組織改善で発表をした

株式会社FOLIOの自社イベントを数年ぶりに開催する運びとなり、9/29(金)に無事Scramble! #4 「這い上がりベンチャーの組織改善」というイベントを開催することができた。 folio.connpass.com

sbt-ci-releaseとtagprを用いたScala libraryのリリースマネジメント

これは何 OSSとしてGitHubで管理するScala libraryの、リリースマネジメント手法について。 今回、以下の2つのツールを使っている。 GitHub - sbt/sbt-ci-release: sbt plugin to automate Sonatype releases from GitHub Actions GitHub - Songmu/tagpr: au…

2022年度振り返り

年度末振り返り 昨年度の振り返り 2021年度振り返り - decadence

atlantisでterraform import / terraform state rm

これは何 terraform automation toolであるatlantisに以下のPRを実装したことで、terraform import / terraform state rm相当の機能をatlantis経由で実行出来るようになった feat: atlantis import by krrrr38 · Pull Request #2783 · runatlantis/atlantis …

Astro + Netlify でホームページを書き換えた

これは何 krrrr38.com のサイトを Astro | Build faster websites で書き換えた github.com

部署横断のフロントエンド会・セキュリティ会

これは何 課題感 会について フロントエンド会 セキュリティ会 特徴 〆 これは何 社内における業務の効率化・横断的な知識の共有を目的として、部署横断の「会」を開催した話。

2022年にOSS活動した便利機能3選

これは何 便利機能3選 FairwindsOps/polaris: 一部のcheckのみを走らせられる runatlantis/atlantis: 一部のrepoのみlockをdisableに argoproj/argo-workflows: navbarの色を変えられる argo-cdとの差異 rxjs major upgrade 〆 これは何 2022年に自身がOSS活…

JenkinsをIaCにより管理・運用する

はじめに JenkinsをIaCで管理する Jenkins本体の起動から初期設定 Jenkins Configuration as Code pluginによる設定管理 認証・認可の設定 Jobの定義 〆 Jenkinsの管理をIaC(Infrastructure as Code)に載せることで、運用コストの削減・不正な操作についての…

AWS Certified Advanced Networking – Specialty

AWS

AWS Certified Solutions Architect Professional 再認定 - decadence を持っていたが、最近はオンプレ関連のネットワークなども触りつつあるので、表記の資格も取れそうかなと思い取った。 www.credly.com

上級救命技能認定証を取得した

今後の人生で何か役に立つかもしれんやん

2021年度振り返り

年度末振り返り 昨年度の振り返り 社会人6年目振り返り - decadence 仕事面 本業はスタートアップということで上がり下がりがあるが、今度こそサービスの柱となりえる成功をして欲しいと思うのをn回繰り返しつつ、また、自分が作ったサービスにより世の中が…

Argo CDにおける認可設定

GitOpsを利用するにおいて、メジャーとなっているArgo CD。ここではArgo CDにおける認可設定はどのように出来るのかについて記述する。 argo-cd.readthedocs.io なお、本記事は Argo CD v2.2.3 時点の認可設定について記載しているため、将来における設定方…

atlantisでterraformを実行する際のセキュリティ

これは何 terraformを実行する環境として、atlantisを使うことがある。atlantisを使う際には、気をつけて使わないと、意図せず権限を持たない人が強い権限で処理を実行できてしまう。 www.runatlantis.io

AWS VPC PeeringからTransit Gatewayへ移行時のパケロス

これは何 AWS VPC Peeringでメッシュ構造になっている各VPCを、Transit Gatewayでpeeringさせることとなった。 その際、Transit GatewayにMTU 8500の上限があるがパスMTU検出はないため、ジャンボフレームを利用出来るEC2インスタンス間の疎通において、移行…

AWS Certified Solutions Architect Professional 再認定

AWS

2018年に取得した AWS Certified Solutions Architect Professional が、もうすぐ有効期限が切れるという通知を受けとったため、再認定にて再取得した。 www.credly.com 本業でも副業でもAWSを利用しているため、大凡のことは理解出来ている状態での再認定準…

社会人6年目振り返り

年度末振り返り 昨年度の振り返り 社会人5年目振り返り - decadence 仕事面 今の会社に入って3年と数ヶ月。新卒で入った会社は2年10ヶ月程でやめてしまったので、今の会社が最長になった。 取り組み 分配金再投資 EKS基盤 チームリーダー インフラ 気持ち 今…

JenkinsのCronはSafeRestart時にJob起動処理を落とさない

これは何 運用されているJenkinsにおいて、SafeRestart時にCronによるJobの発火をlostするのでは、といった懸念があった。 コードを読み、実際に動作確認をすると、再起動処理に2分以上かからなければat least onceでCronによるJobの発火がされることが分か…

CKA / CKAD 取得

仕事でk8sを使うようになったので、CKAとCKADを取得した。 www.youracclaim.com www.youracclaim.com 双方ともudemyで講義が安くなってたので、それを見た上で試験を受けた。実技だけなので簡単だった。 副業等でEKS導入などをサポート出来るので、興味ある…

argo-workflowsのSSO+RBACをazure連携させる

これは何 argo-workflowsでは2.12からSSO + RBACの機能が利用出来るようになった。ここではazureを用いたOIDC、及びRBACの設定方法について画像を用いて説明する。 What’s coming up in Argo Workflows v2.12? | by Alex Collins | Argo Project argo-workfl…

eks.privilegedを削除しないpspの設定方法について

これは何 EKSでPodSecurityPolicyを適切に設定しようとすると、必ずはまるeks.privileged。この記事ではeks.privilegedが何なのか、またEKSでpspを適切に設定する方法について1つの方法を記述する。 特に、色々な記事ではeks.privilegedを削除する方法が書か…

EKSにおけるkubernetes-external-secretsとIRSAによる権限移譲

これは何 EKSでパスワード等のsecret情報を利用するにあたり、EKS x parameter store/secret secret manager x kubernetes-external-secretを利用する際に、IRSA+assume roleで権限を絞る方法について 背景 EKSを利用する際の課題として、Secretの管理をどの…

finagle-mysql/finagle-redis connection init sql/command stack modules

これは何 finagleに以下のpatchを追加した finagle-mysql: HikariCP にあるconnection-init-sqlの機能 finagle-redis: Connection作成時にすぐに一度だけAUTH, SELECTコマンドを発行する機能 April 2020 Patch Release Notes - Version 20.4.1

社会人5年目振り返り

年度末振り返り 昨年度の振り返り 社会人4年目振り返り - decadence 仕事面 今の会社に入って2年と数ヶ月 取り組み 分配金再投資 おまかせ積立 目標 口座システムフルリニューアル 気持ち 新しいシステムを作っているが、チームは優秀で学びがある。学びもあ…

RustでもServer::Starterでhot deployをする

Server::Starterを利用すれば、hot-deployが実現出来る。 perl実装 https://metacpan.org/pod/Server::Starter go実装 GitHub - lestrrat-go/server-starter: Go port of start_server utility (Server::Starter) Server::Starter とは start_server をざっ…

localstack を aws-sdk-java-v2 で利用する

AWSを活用しているときに、localやCIではAWSのmockとしてlocalstackを利用することがある。 特にS3 / Kinesis / SQS / ...のように複数のAWS Resourceを使う場合にはlocalstackはとても便利だ。 localstackはdocker imageも公式配布されているので本当に便利…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記

社会人4年目振り返り

年度末振り返り 昨年度の振り返り 社会人3年目振り返り - decadence 仕事面 今の会社に入って1年と数ヶ月 取り組み AWS移行 terraform / ansible AWS Certified Solutions Architect Professional - decadence 監視環境整備 datadog / terraform LINE連携 / …

AWS Certified Solutions Architect Professional

AWS

AWSを今年の頭から仕事で使い始めて、ある程度理解したので取っておいた。 Associateは勉強しなくても取れて、その特典で貰えたProfessionalの模擬試験に落ちて、2週間ほどホワイトペーパー眺めて受けたら取れた。 AWS Certified Solutions Architect Profes…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記